【浦和】大将の高速テンポ解説とギャグを楽しむ、さいたまの寿司屋「よし佳」
よし佳 (yoshika)
埼玉県さいたま市浦和。浦和のグルメといえば、鰻。しかし今回は住宅街に大きな看板を構える寿司屋「よし佳」へ。ギャグが冴える饒舌な大将、田邊さんのトークを楽しみながら、寿司を頬張る。
【アクセス】
浦和駅から徒歩5分
【コース】
昼:おまかせコース4200円
【このお店のスペシャリテ】
・淡路島のアジ
勝栄丸水産のブランドアジ。生姜の漬けがアクセント。脂のノリと生姜のさっぱりさのコラボレーションは正義。
・青森県陸奥湾の松川鰈
しろしたかれい、星鰈、松川鰈。これらが「高級三代鰈」だという解説が面白い。コリコリ食感を楽しむ握り。
・銚子のマグロ赤身
口に入れた瞬間のもっちりさが印象的。上品な酸味もあり美味い。5月はいいマグロがない、とハードルを下げてくる大将のリップサービスに裏切られた逸品。
・北海道白魚の桜蒸し
実は江戸時代から食べられていた握りとのこと。桜の時期に楽しめる春の刹那的逸品。口に入れた時のフワッとした優しい食感。塩っ気と桜の風味に、春の訪れを感じる。
【まとめ】
大将の田邊さんのキャラとテンポの速さが特徴的。一品一品、提供する際に「これは◯◯産だよ!」「食べ方は◯◯でお願いね!」というこだわりの解説が面白い店。握りは小ぶりで女性でも安心して食べられる。さいたま市に来た時には訪れたい地元の寿司屋だ。
【食べログ】
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11000007/top_amp/