【茨城】日本一ネタが大きい高級寿司!?絶品のおまかせは8500円!!家族で営む温かな名店「鮨・割烹 福松」
鮨・割烹 福松
(sushi kappo fukumatsu)
【アクセス】
東京から車で2時間
【コース】
おまかせ8500円
【いただいたもの】
・じゅんさい
まずは夏らしいシンプルな逸品からのスタート。ウニなどをのせる店は多いが、あえてシンプルにじゅんさい、枝豆、トマト。永遠に食べることができそうな飽きのこない味わいだ。
・梅の茶碗蒸し
とろとろに崩すと下に梅が入っている。絶妙な梅の酸っぱさがたまらなく美味い。
・ヒラメ
噛んだ瞬間にギュインとした歯応えがたまらない。美味い。この食感は寝かせていない証拠。いきなり美味い。
・スズキ
柑橘を絞りさっぱりといただく。こちらは1日寝かせで、ヒラメの食感よりもややソフト。
・金目鯛
とろっとした身質に思わず笑みが溢れる間違いないネタ。皮目は炙り、上にはネギと生姜でアクセントを加えている。
・大トロ
こんなに長いカットのトロは食べたことがない。圧巻のフォルムに驚き。マグロは冷凍モノだというが、口に入れた瞬間の脂の甘さがガツンとくる強い味わい。
・中トロ
これまた長すぎるカット。長い舌のようにも見えてきた。口内温度で自然と溶けていく脂とシャリの酸が絡み合う。
・カツオ
もっちりとした分厚い食感が気持ち良い口福の味わい。程よい酸味がワイルドでカツオらしい美味さを楽しめる。
・アワビ
福井の立派なアワビを酒蒸しにし、つまみではなく握りで提供。口に入れた瞬間のアワビの香りが強烈でぶったまげた。いつまでも口の中で噛み締めていたくなるような最強の握り。
・ホッキ貝
ここから貝ネタが続く。ホッキ貝は北海道。むにゅっ、からのじゃくっとした食感が面白い。
・ツブ貝
最高の食感。ゴリゴリすぎず、それでいて柔らかすぎず。カットのバランスが良いからストレスがかからない食感になる。
・とり貝
愛知県。小ぶりだが独特の滑りがたまらない。
・ハマグリ
茨城といえばやっぱりハマグリ。しっかりとした歯応えとトロッとした部分の食感コントラストが素晴らしい。崩れやすいので手渡しで。ガッツリ煮ているというよりは生に近いようなタイプで美味い。
・たまご
ごっついだし巻き。おまかせ全てが規格外のサイズ感で思わず笑ってしまいます。
・コハダ
コハダらしくない珍しいフォルム。イワシかと思った。食べてみると渋く、しっかりと締めている味わい。クラシカルなコハダだ。
・イワシ
これまた半身で1カンという大盤振る舞いなフォルムが最高。青魚らしい香りと、とろっとしたさっぱり脂がたまらない。爽やかなイワシだ。
・アジ
ぶったまげた逸品。三重県の大ぶりのアジを半身1カンサイズの超特大フォルム。男性が一口で食べるのもギリギリなくらい、食べ応え史上ナンバーワンのアジだ。噛んだ瞬間の筋肉質な食感は忘れられない。記憶に残る逸品だ。
・アナゴ
直前に温め直しほろほろと溶けていく優しい質感がたまらない。
・ウニ軍艦の食べ比べ
面白い。北海道のバフンウニを食べ比べさせてもらえるという贅沢体験。右側の利尻のバフンウニ、通称ピンクの方が濃厚で好み。
・常陸牛のステーキ
たまらない。たまらない。たまらない。たまらない。やばいです。ここに来て肉寿司が登場。しかも地元の常陸牛が食べれるとは満足度がやばい。そしてなんとこちらも塩とステーキダレの食べ比べ。口に入れるとほのかに香るミルク感。本当に美味かった。
・中落ち巻き
パリッパリの海苔と甘い脂の中落ち。ベストマッチング。
・赤身
とんでもないフォルム。シャリが一切見えない包み込み系フォルムで衝撃だった。赤身のねっとり感、いいですね。
・ヒラメのエンガワ
ヒラメのエンガワって本当たまらない食感。柑橘でさっぱり。
・スイカ
鳥取のスイカ。これまたカットが大胆のドデカサイズ。ボリュームMAXの福松劇場、これにて終了。
【まとめ】
64歳の大将と36歳の息子さんが握り、大将の奥さんと息子さんの姉が接客を担当。家族経営がつくりだすアットホームな雰囲気は地方の寿司屋ならでは。
大将は東京柳橋の美家古寿司で修行し28歳で地元茨城で独立。大金をはたき屋敷のような外観の寿司屋を建て、地元客を中心に、こだわりのネタを提供。
豊洲だけでなく美味いネタならどこの市場からも仕入れるという寿司への情熱がヒシヒシと伝わってきます。
何よりも特徴は、高級寿司の中では日本一大きいかもしれない厚く長くカットされたデカネタの握り。このボリュームで価格は8500円。満足感、幸福度MAXです。
決してアクセスが良くない立地ではあるものの、わざわざ足を運ぶ価値のある隠れた名店。
日本にはまだまだ知られていない素晴らしい寿司屋があるということを実感しました。
【食べログ】
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/ibaraki/A0806/A080602/8004912/top_amp/