【岡山】スタバ店員→とび職人→寿司職人という異色の大将が提供する居心地良い寿司空間「すし晴」

【岡山】スタバ店員とび職人寿司職人という異色の大将が提供する居心地良い寿司空間「すし晴」

 

 

すし晴

(sushiharu)

 

【アクセス】

岡山駅から徒歩10

 

 

【コース】

おまかせ:12000

 

 

【このお店のスペシャリテ】

・ハマチの薬味のせ

下津井のブリの子供、ハマチから。たっぷり7種類の薬味を載せて、サッパリといただく。ぷりぷりの食感でサラダ感覚。いいスタート。

 

・タラの白子

ポン酢で。しっかり冷やしたタラの白子はぷりっとしていてクリーミー。酢の物なのでサッパリ。

 

・牡蠣

北海道厚岸の牡蠣を漬けで。しっかりと火入れをしてクリームチーズのような食感に仕上げている。美味い。

 

・新いくらとホタテ

キラキラいくらに火入れしたホタテを組み合わせる。濃いめの味付け。皮目が柔らかい。ホタテを贅沢に食べるためのいくら、という感じ。

 

・茶碗蒸し

自分好みの茶碗蒸し。キノコたちとホタテ、かまぼこ、いくら、菊花がゴロゴロと入っている秋らしい逸品。茶碗蒸し感強めというよりはこの具沢山を楽しむたまごスープみたいなイメージ。その方が好き。

 

・煮ダコとあん肝

岡山といえばタコのイメージは強い。もちろん下津井産のタコ。あん肝は王道の甘辛系。

 

・生アジの燻製

面白いつまみ。刺身風なアジを燻製にしてスモーキーな食感に仕上がっている。

 

・カツオの藁焼き

海苔醤油で食べるカツオ。磯の香りがぶわっと漂うおつまみだ。

 

・アワビの磯焼き

小ぶりだがむっちりとしていて、予想以上に力強い逸品。卵黄と海苔、わかめのソースがマヨネーズのよう。小ぶりでもパンチがある。

 

・ガリ

スライスして漬けたガリ、生姜の形状のまま漬けたガリの2種類を食べ比べ。後者のガリの方が辛味が強く、キリッと美味い。

 

・スミイカ

つまみ9品を終え、ここからは握りへ。まずはスミイカ。白シャリで。

 

・春子鯛

これは赤白のブレンド。ネタとシャリがマッチ。

 

・ブリ

1ヶ月熟成。熟成ならではの個性的なうまみが滲み出てくる逸品。チーズのような乳製品感がある。

 

・カマス

富山。5日熟成。白シャリとのバランスもよく、炙りがほろっと溶けていく。

 

・車エビ

細身でも噛めばしっかりあまみが出てくる。やっぱり車エビはずっと噛み締めていたい。

 

・ハナサバ

大分の豊後で獲れた、別名関サバ。ギリギリまでアジに近しいサバ。筋肉質な身質は美味い。

 

・マカジキの漬け

千葉県銚子のカジキ。2週間ほど寝かせてしっかり漬かっている。

 

・コハダ

美しきメタリック系フォルム。熟成させている個性的なじっとり感がある味わい。シャリとのバランスも良い。

 

・ホウボウ

ぷりっとコリっとした食感がここにきて登場。赤シャリとのマッチングでほろけていく。

 

・平貝

面白い二枚岩型フォルム。繊維質な歯切れと焼き目の香ばしさ。渋く、味わい深いネタだ。

 

・トロ

ボストンのマグロ。やはり海外マグロは脂がすごい。もはやチーズ。スジも含め噛んでいたい。

 

・イワシ

柚子風味で。締め方がコハダに近い。熟成感がある。

 

・アジ

こちらもサバと同様に関アジ。ふわっとした食感。白シャリが美味い。

 

・ウニ

昆布森の赤ウニ。甘くクリーミー。

 

・アナゴ

塩とタレで味わう。

 

・干瓢巻き

シンプルに美味い。食べ応え満点。

 

・シャリ玉

岡山では珍しい赤、白、ミックスの3種類のシャリを使い分け。柔らかめでほんわかとした味わい。

 

 

【まとめ】

40歳で独立し、開店1年半が経ったという小野大将。その経歴もユニークで、スターバックスで勤務していたときに接客の良さに気づく。その後、職人に憧れを抱き、とび職人も経験。接客+職人を満たす職業は寿司職人しかない!ということで25歳から寿司職人の道を目指した。日本橋の寿司屋で経験を積み、地元岡山で独立。カウンター9席で地元客が通う居心地の良い寿司屋だ。

 

 

【食べログ】

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016616/top_amp/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください