寿司リーマンのブログ

寿司リーマンのブログ

寿司を愛するサラリーマンが全国の名店を紹介するサイト

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
Skip to content

カテゴリー: 寿司

5月 5, 2019

【札幌】名店の大将たちが口を揃えてオススメする北海道寿司「鮨 しののめ」

【札幌】名店の大将たちがこぞってオススメする北海道寿司「鮨 しののめ」 鮨 しののめ (sushi shinonome) キレイに整えられた店内。L字のカウンターに坊主で真面目そうな大将の中原さん。魚の研究を日々追求して…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 5, 2019

【札幌】1ミリの狂いもない緻密なこだわりが詰まった劇場型寿司「鮨 一幸」

【札幌】1ミリの狂いもない緻密なこだわりが詰まった劇場型寿司「鮨 一幸」 鮨 一幸 (sushi ikko) 変態的に魚の知識を持つ大将の工藤さんがこだわりを詰め込んだ寿司の数々は、目の前に提供されるまでのプロセスも含め…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 5, 2019

【北九州】いまや世界に名を馳せるキングオブエンタメ寿司「照寿司」

【北九州】いまや世界に名を馳せるキングオブエンタメ寿司「照寿司」 照寿司(teru zusi) 北九州、戸畑区。この田舎町に、日本全国、そして世界中の寿司マニアが訪れている寿司屋、それが「照寿司」だ。3代目大将の渡邊さん…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 5, 2019

【福岡】若大将の腕前とコスパに脱帽。福岡の超名店「菊鮨」

【福岡】若大将の腕前とコスパに脱帽。福岡の超名店「菊鮨」   菊鮨 (kiku zushi) 博多駅から電車で10分ほどの住宅街に優雅に佇む「菊寿司」。庭園がライトアップされ、証明の灯りが明るすぎず、暗すぎず、…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 5, 2019

【佐賀】親子二代にわたって繰り広げられる唐津×江戸前の世界「鮨処 つく田」

【佐賀】親子二代にわたって繰り広げられる唐津×江戸前の世界「鮨処 つく田」     鮨処 つく田 (sushi dokoro tsukuta) 佐賀県唐津市の商店街に佇む小規模な寿司屋「鮨処 つく田」…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【金沢】寡黙な大将が心を込めて握る、丸くて可愛い絶品寿司「鮨 志の輔」

【金沢】寡黙な大将が心を込めて握る、丸くて可愛いらしい絶品寿司「鮨 志の輔」   鮨 志の輔(sushi shinosuke) 金沢のレジェンド店「小松弥助」で修行を積んだ大将が独立して出した寿司屋。広々とした…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【六本木】北海道のネタをギロッポンで味わう「鮨 海界」

【六本木】北海道のネタをギロッポンで味わう「鮨 海界」   鮨 海界(sushi  kaikai) 東京・六本木の小道を入ったところにひっそりと佇む、オシャレな暖簾が目印の寿司屋「鮨 海界」。札幌の寿司屋で修行…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【名古屋】マイペースな大将に身を任せて楽しむ寿司「あま木」

【名古屋】マイペースな大将に身を任せて楽しむ寿司「あま木」   あま木(amaki) 名古屋の食の名店が軒並ぶグルメ街、丸の内に彗星のごとく現れた寿司屋。2016年開店でこれからさらに人気が高まっていくであろう…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【岡山】日本トップレベルの技術が施された幻の寿司。最強の名店「すし処 ひさ田」

【岡山】日本トップレベルの技術が施された幻の寿司。最強の名店「すし処 ひさ田」   すし処 ひさ田(sushidokoro hisada) 岡山の山奥、辺鄙な立地にも関わらず、金土日の週3日のみ営業。それでも全…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【岡山】若き大将と会話をしながら岡山前の寿司を楽しむ「鮨 縁」

【岡山】若き大将と会話をしながら岡山前の寿司を楽しむ「鮨 縁」   鮨 縁(sushi en) 寿司の名店が多く、寿司偏差値が実はかなり高い岡山県。岡山市の中心地にひっそりと佇むのが「鮨 縁」だ。一見すると敷居…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【銀座】エメラルドブルーの暖簾をくぐり楽しむ江戸前寿司「すし 佐竹」

【銀座】エメラルドブルーの暖簾をくぐり楽しむ江戸前寿司「すし 佐竹」   すし 佐竹(sushi  satake) 銀座8丁目大通りからはやや離れた場所に、ひっそりとした佇む寿司屋。エメラルドブルーのキリッとそ…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【岡山】日本一のタコを塩茹でにして楽しむ「仙太鮨」

【岡山】日本一のタコを塩茹でにして楽しむ「仙太鮨」   仙太鮨(senta zushi) ジーンズの街、岡山県児島市。児島湾沿い、海の目の前というロケーションにドシっと佇む寿司屋、仙太鮨。 【アクセス】  岡山…

SNS

  • 共有
  • Tweet
5月 4, 2019

【富山】長髪のアウトロー職人が握る富山イチの寿司「鮨人」

【富山】長髪のアウトロー職人が握る富山イチの寿司「鮨人」 鮨人(sushi jin)   富山ナンバーワンの寿司屋。大将の木村さんは30歳から独学で寿司を学んだ。そして長髪を結んでいるというなんともアウトローな…

SNS

  • 共有
  • Tweet
3月 21, 2019

【石巻】宮城ブランド赤貝の食べ比べ!宮城県石巻市「寿司正」

【石巻】宮城ブランド赤貝の食べ比べ!「寿司正」 寿司正(sushimasa) 石巻駅から程遠い、辺鄙な場所にある寿司屋「寿司政」。 だが侮ることなかれ、こだわりを持った大将の軽快なトークとともに、宮城の地物をふんだんに使…

SNS

  • 共有
  • Tweet
3月 3, 2019

【金沢】これぞキングオブ地方の名店!ずっと通いたくなる石川県の名店「太平寿し」

【金沢】これぞキングオブ地方の名店!ずっと通いたくなる石川県の名店「太平寿し」   太平寿し (Tahei zushi)   すし名店を巡る旅、記念すべき第1号のお店。安定感抜群の名店。伝統的な金沢前の寿司を楽しめるのが…

SNS

  • 共有
  • Tweet

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7

最近の投稿

  • 【麻布十番】寿司漫画をきっかけに一流寿司屋に。熱心な韓国人大将の腕前がすごい「すし家 祥太」
  • 【曙橋】夜のおまかせ6500円。居心地も良い新宿区のハイコスパ店「志げる」
  • 【新橋】2021年12月オープン。5坪7席の「狭くて美味い」住所非公開の寿司店「みこ寿司」

アーカイブ

カテゴリー

  • イタリアン (2)
  • うどん (2)
  • うなぎ (1)
  • グルメ (223)
  • ステーキ・焼肉 (3)
  • スペイン (1)
  • そば (2)
  • とんかつ (2)
  • フレンチ (1)
  • ヨーロッパ (1)
  • 割烹 (10)
  • 創作料理 (3)
  • 天ぷら (3)
  • 定食 (1)
  • 寿司 (195)
  • 未分類 (2)

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

人気の投稿とページ

  • BLOG
  • YOUNGISH.com
  • 【香川】最強の讃岐うどんまとめ&ランキング! #山奥の強力コシうどん #絶対リピートしたくなる超名店 #神社で食べる日本一の肉うどん #食べログ1位の釜揚げうどん
  • 【岡山】スタバ店員→とび職人→寿司職人という異色の大将が提供する居心地良い寿司空間「すし晴」
  • 【青山】寿司屋界のディープインパクト。すし神様の最強遺伝子を継ぐ王道の新名店「鮨 あお」
  • 【曙橋】夜のおまかせ6500円。居心地も良い新宿区のハイコスパ店「志げる」
  • 【小倉】レジェンド大将の兄が握る、やっぱり凄かった怒涛の九州前20カン「天寿し」
  • 【静岡】日本一美味い"はがし"を体験!結婚したい女性のような、安心する名店「末廣鮨」
  • 【天王寺】創業50年、大阪阿倍野の地に根付く超ハイレベルな街の寿司屋「松寿司」
  • 【六本木】一生に一度は行きたい!!世界が惚れた究極の江戸前寿司「鮨 さいとう」
Copyright 寿司リーマンのブログ. All rights reserved. | Theme by Superb WordPress Themes
  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT